こんにちは!パーソナルトレーニングGSGYMです。
寒さが厳しくなるにつれて、「手足がいつも冷たい」「夕方になると靴がきつい…」といったお悩みはありませんか?
特に40代・50代になると、若い頃より「冷え」や「むくみ」を感じやすくなったというお声をよくお聞きします。
マッサージや厚着も一時的な対策にはなりますが、根本から身体を変えるには「筋肉」の力がとても大切なんです!
■ なぜ年齢と共に冷えやすくなるの?原因は「筋肉量の低下」
私たちの身体は、筋肉を動かすことで熱を生み出しています。筋肉はいわば「自家製カイロ」のようなもの。
しかし、筋肉量は年齢とともに自然と減少していくため、熱をつくり出す力が弱まり、身体が冷えやすくなってしまうのです。
さらに、ふくらはぎの筋肉は「第2の心臓」とも呼ばれ、血液を心臓に送り返すポンプの役割を担っています。
この筋ポンプ機能が弱まると、血流が滞り、余分な水分や老廃物がたまって「むくみ」を引き起こしてしまいます。
■ 筋トレは、つらい悩みの根本改善への近道!
冷えやむくみを根本から改善するには、この「熱をつくる力」と「巡らせる力」の両方を高めることが重要です。
そこでおすすめなのが、パーソナルトレーニングです。
GSGYMでは、お客様一人ひとりの体力や身体の状態に合わせて、無理なく効果的なトレーニングをご提案します。
・大きな筋肉を鍛えて熱生産をUP:特に下半身やお尻の筋肉を鍛えることで、効率よく体温を上げることができます。
・正しいフォームで巡りを改善:自己流では難しい正しいフォームでトレーニングすることで、全身の血行を促進します
運動経験がない方や体力に自信がない方もご安心ください。
経験豊富なトレーナーがマンツーマンで丁寧にサポートするので、楽しく安全にトレーニングを続けられます。
■ 「もう年だから…」と諦める前に、一度ご相談ください
長年のお悩みも、正しいアプローチで改善を目指せます。
身体の内側から温かく、巡りの良い身体を手に入れて、冬を快適に過ごしませんか?
見学やカウンセリングは随時受け付けております。
まずはお気軽にお問い合わせくださいね!