パーソナルトレーニングGSGYMの藤本です。
皆さんは、湯船に毎日浸かっていますか?
ダイエットにおける湯船のメリット
1.代謝アップ
・湯船に浸かることで体の芯から温まり、血行が促進されます。
・血行が良くなると、老廃物が排出されやすくなり、新陳代謝が向上します。
・代謝が上がると、脂肪燃焼が促進され、太りにくい体作りに繋がります。
2.リラックス効果
・温かいお湯に浸かることで、心身ともにリラックスできます。
・ストレスはダイエットの敵。ストレスが軽減されることで、過食を防ぎ、安定したダイエットをサポートします。
3.睡眠の質向上
・入浴によって体が温まると、寝つきが良くなり、深い眠りを得やすくなります。
・睡眠中は成長ホルモンが分泌され、脂肪燃焼を助ける働きがあります。
4.むくみ解消
湯船に浸かることで、体の水分代謝が促進され、むくみが解消されます。
むくみが解消されると、体がスッキリし、体重減にも繋がりやすくなります。
5.冷え性改善
・冷え性は代謝を低下させる原因の一つです。
・湯船に浸かることで体が温まり、冷え性が改善されると、代謝アップに繋がり、痩せやすい体作りに貢献します。
◯より効果的な入浴方法
・40度程度の少し熱めのお湯に、15分〜20分程度浸かる
・入浴前に軽い運動やストレッチをする
・入浴中にマッサージをする
・入浴後には水分補給を忘れずに行う
湯船に浸かることは、ダイエットをサポートするだけでなく、
心身のリフレッシュにも繋がります。
ぜひ、毎日の入浴を有効活用して、理想の体を目指しましょう。